本文へスキップ
早期基礎力の定着で未来の人材育成に貢献します

はるカレッジからのお知らせSERVICE&PRODUCTS

娘さんに嫌われているお父さん必見!娘さんと話せるようになるには!?

友人から、娘さんと全然話せていないという話を聞きました。

そんなに話せていないのかと思いますが、2,3年前までの話だったら息子さんより娘さんに対して溺愛していたようなことを聞いていただけに残念だなと。

ただ、相手も子ども・娘と言っても人間であることには変わりなく、何かしらの打開策はあります。

まずはこれまで話せていない期間はあったとしても自分から話しかけてみることが大事だと思います。

私は高校生の時に全然話してくれない友人がいました。

学校でも通学のバスでも一緒になることが多いので、そういった点からすると家族と一緒にいる時間と同じくらい長かったかもしれません。

話しかけても「うん」「うん」しか返事がなく、沈黙も続くようなことがずっとありました。

それでも私は話しかけることをあきらめず、ずっとずっと話しかけていったので、1か月もすると友達から話しかけてくれるようになりました。

私の根競べの勝利と言ったところでしょうか。

そこからは友達からもどんどん話すようになってくれて、沈黙が続いていたのがウソみたいな感じになりました。

無口な友人がおしゃべりになっわけですが、それ以降私は無口な人と話すことが得意というか、ずっと話しかけるようになったわけです。

まずはこの心構えが必要ではないかと思っています。

ただ、話をしてくれない娘さんの気持ちの奥底はそんなことではないようです。

なぜ娘さんが父親に対して嫌悪感をむき出しにしてくるのか??

その原因はお父さんにあると言えばあるのですが、直接娘さんに嫌われているのではなく、その向こう側にいる

奥さんに毛嫌いされている可能性が非常に高いです。

家にいて常日頃からお父さんに対してあれこれ話を聞くのは娘さんであり、娘さんは家の中では一番のお母さんの理解者であり、一番の味方です。

つまり、娘さんと話すことも大事ですがその前に奥さんとの距離を縮めないとなかなか娘さんとの関係回復は難しいという事になります。

普段からお父さんが奥さんに対して会話をしているか、話を聞いてあげているか、という点がものすごく大切であり、その時間をたくさん費やすことから始めてみてはどうかと思います。

例えば結婚記念日には豪勢な食事をしてみたりプレゼントをしてみたりなどなど。

ただ、そんなことではないかもしれません。

常日頃から

奥さんの話をきちんと聞いているか

だと私は思います。

話をきちんと聞くということは、単に会話をするという事ではなく、奥さんの話に対して必ずって言うくらいに味方になってあげるという事です。

冷静な判断によるアドバイスとかなんて要りません。

奥さんは話を聞いてもらいたいという時間が欲しいと思うときがあるのです。

普段の生活での出来事はもちろんのこと、様々な不安や不満も口にしたいことがあります。

そんな時に

奥さんの味方になって話を聞いていますか?

ということです。

聞き上手になれるか、がポイントですね。

話を聞いてアドバイスしてあげるとか、そんな野暮なことは要りません。

聞くだけでいいのです。

ここを一度改善してみてから娘さんとの会話に臨んでみてはいかがでしょうか?

娘さんとの会話以上に奥さんとの会話が難しい、と感じる方はかなり要注意です💦

ここ改善しないと先に進まないと思いますよ。

今回は以上です。

ではでは!

バナースペース

はるカレッジ

〒605-0971
京都府京都市東山区今熊野椥ノ森町4-15

TEL 090-1158-0044